フナリンです。

先週末は、娘のはじめての
バレエの発表会でした。

幼いころから、踊ったり、
舞台で表現したりすることが、
好きだった娘。

体も柔らかかったので、
バレエなんかいいんじゃないかと
ずっと思っており、
本人も興味がありそうだったのですが、
島なので無理とだろうあきらめていました。

それが、縁あってバレエの先生が
島に定期的に通ってきて下さることになり、
「夢のバレエ」を習えることになったのです。

あれからちょうど1年。

見た目は華やかですが、
バレエのレッスンはかなりハード。

「努力」や「根性」とは無縁の娘なので
どうなることかと思っていましたが、
「大変だけど、楽しい」と
すっかりバレエが
好きになった様子でした。

発表会を開くにあたっては、
最年長の娘にはそれなりの役回りが期待され、
プレッシャーもあったと思うのですが、
弱音を吐くこともなく、
レッスンに通っていました。

そして迎えた本番。

親バカで恐縮ですが、
わが子ながら、よくぞやり遂げたと、
と思いました。

同時に、
ここまで娘を育てて下さった先生への
感謝の気持ちでいっぱいになりました。

私と同じ思いを、
他の保護者のみなさんも
お持ちになったのではないかと思います。

発表会が終わり
娘がつぶやいた一言。
「あ〜、終わっちゃってつまんないな〜」

それだけ、発表会にむけての日々が、
充実していて、楽しかったのだと思います。

これで終わったわけではなく、
レッスンはこれからも
続くんですけどね。

最後に、
当日はたくさんの方に、発表会に
ご来場いただきました。

保護者の一人として、
お礼申し上げます。

観に来ていただいたみなさん、
本当にありがとうございました。

 フナリンです

今日は島の各保育園の
入園式・進級式でしたね〜

お子さんが保育園に通っているみなさん、
進級、おめでとうございます

そして、
4月から新しく保育園に入る
お子さんをお持ちのみなさん、
ご入園、おめでとうございます

明日からいよいよ、
保育園生活のスタート

うまく園生活にとけこめるだろうかと、
心配していらっしゃる方も
いるかもしれません。

うちの子供たちもそうでしたが、
保育園になれるまでは、
朝、離れるときに、
泣くお子さんもいると思います。

後ろ髪をひかれる思いで
園を立ち去るのは
本当に辛いものです

お子さんの性格によっては、
逆に、あっさりとバイバイできて、
なんだか拍子抜け、
ということもあるかもしれません。

新しい環境になじみやすい子、
なじむまでに時間がかかる子、
元気で活発な子、
物静かで慎重な子、
いろいろな子がいますが、
どの子も、
まったく新しい環境で、
親御さんと離れて、
頑張ってるという点では一緒です。

保育園から帰ってきたら、
「がんばったね!」の思いを込めて、
ぎゅーっと抱きしめてあげてくださいね

じきに慣れて、
保育園生活を楽しめるようになると思います。
ほんの少し、親子で頑張ってください

そして明日は、
小学校の入学式です

1年生のお子さんをお持ちのみなさん、
入学おめでとうございます

私も、下の息子が、明日、入学します

娘は新しい環境になじみにくい子だったので、
精神的なフォローがけっこう必要だったのですが
息子はそういうタイプではないので、
あまり心配はしていません

とはいえ、新生活に慣れるまで、
子どもなりにいろいろ気をつかうと思うので、
帰ってきたら、
ぎゅーっと抱きしめてあげようかなと
思っています
(まだまだ抱っこが大好きなので。。。

新入園・新入学のお子さんをお持ちの
みなさん、
お互い、頑張りましょうね〜

みなさん、こんにちは

もうすぐハロウィンですね〜




ということで、我が家では保育園のお友達と共に
クッキー作りに挑戦しました





食紅を使って緑とオレンジの「かぼちゃくんクッキー」が出来ました




前日に生地だけ仕込んでおき、子供たちには型抜きと
デコレーションをやってもらいました


型抜きの際には急がないと生地がデロデロになってしまうので
汗をたっぷりかきました(笑)が、
デコレーションは見てるのがとても楽しかったです



こういうのって個性が出ますね





みんなでがんばって作ったクッキーは、それぞれパパやママに
持って帰るべく袋へ・・・

娘も、ばぁちゃんやひいばぁちゃんにあげるべく
これまた袋へ





右のオレンジのは、私が余力で作った「にょろり・へびクッキー」




仮装パーティーは当日上京のため、明日にでもちょろっと
やろうかなと思っています


みなさんは、ハロウィン、やりますか

 こんにちは、フナリンです

大島桜も咲き始め、
すっかり春らしくなってきましたね

金曜日は島の各保育園の
入園・進級式でした。

お子様が新入園されたみなさま、
おめでとうございます

入園してしばらくは、ドキドキですよね。
うちの上の子は途中入園だったのですが、
最初は泣いてばかりいました

別れ際、泣かれると親も辛いですよね。
でも、保育園の先生のお話によると、
泣くのは離れるときだけで、
その後は案外ケロっとして
遊んでいたりするようです。

そのうち慣れて、保育園生活を
存分に楽しめるようになると思うので、
それまで、親子で頑張ってくださいね

うちの下の子は、
今年、「さくら組」に進級しました

年長になったのが、
うれしくてたまらない様子で、
保育園の先生からも、

「Sちゃん、さくらになったのが
ほんとにうれしそうで、
下のクラスの子の面倒をみたりして
頼もしいんですよ」

と言われました。

でも、うれしいのは、
うちの子だけじゃないみたい。

この週末は、
進級式のときにもらう新しい組の名札をつけたまま
遊んでいる子をちらほら見かけました。

進級したのがうれしくて、
外で遊ぶときにもつけてるんだろうなあと思ったら
とてもほほえましくなりました

そして明日はいよいよ小学校の入学式

お子様が新入学されるみなさま、
おめでとうございます

島では、小学校入学を盛大に祝う
風習がありますが、
確かに小学校入学は一つの大きな区切り、
という気がします。

上の子の入学は、
ついこの間だった気がするけれど、
もう3年生になるんだと思うと、
不思議な気持ちです。

小学校生活は、保育園に入るときほどではないにしろ、
お子さんにとってまったくはじめての体験で、
それを楽しめる子もいれば、
戸惑いを感じる子もいると思います。

うちの上の子は、後者のタイプで、
入学後1ヶ月くらいはけっこう大変でした

生活リズムが整って、学校生活に慣れるまで、
親御さんも何かとフォローが必要で、
気苦労を感じることもあるかもしれませんが、
頑張ってくださいね。

な〜んて、
そんな、人様にエールを送れるほどの身では
ないんですが。。。

入園・入学・進級の春。

私も気持ちを新たに、
「親業」、頑張らなくちゃ〜

いつだかの雨の日、初めてちゃんとしたお手伝いをしてもらいましたかわいい
正しく言えば、手伝いではなく遊びの域でしたが…あせあせ


近頃の娘は、大きくなった証なのか、一日家の中ではとても満足出来なくなり
何か雨の日でも満足できる遊びはないか?と対策をねっていたのですかたつむり
そして、自分も楽しめておやつにもなっちゃう「お菓子作り」がもってこい
じゃあないか、と気付いたのですチョキ


そして、あわ立てる・手早くまぜる…など2歳児にとってまだ難しそうな工程の
ものは除いて考えてみたところ、クッキー作りが一番無難なのでは??と
粘土遊び(クッキー作り)をやっていただくことに決定揺れるハート



まぜまぜ↓






型取り↓



正直に結果を申し上げると…
まぜれませんでした。…型取りもできませんでした。
ママ友達に聞いたところ、初めてのお手伝いは2歳半だったそうで
少し早すぎたのかもしれませんが、食べようとするわ、
粉はおっ散らかすわで親のワタクシは大汗かきました撃沈

が、本人はとても楽しそうにしていたので、それはそれで良しとしておきますパンチぴかぴか

 

出来上がり↓




私が中学生のころに買った「はじめてのお菓子作り」みたいなレシピを
つかったので…おいしくはなかったです(笑)


それでも娘は、一緒に作ったものだと分かってか大喜びで
バクバク食べてくれました拍手


あんまり大変だったので、しょっちゅうはやっていられませんが、
たまにはこういうのも楽しいですねおはな

雨の日の遊び場…少なくて困ったことはありますか?

なんてたらーっ雨の多い島ですから一度も困ったことがない方は
あまりいませんよねあめ

私の知り合いが、「雨でも子供たちが満足できる遊び場がほしい!」と
自分の手でどうにか実現できないものかと思案しているそうですぴかぴか

まだ、企画の段階なので実現するかどうかはわかりませんが、まずは
どのくらい需要があるのかを把握しておきたい…

そこで、この場をお借りして皆さんにご意見をいただきたいチョキ

室内でのおもちゃコーナー、飲食コーナーはもちろん、(スペースが
設けられたら)滑り台などの体を使って遊べるコーナーを設備ラブ

保護者同伴で、食事&おやつを持参してくれれば、有料にはなりますが
飲み物を用意ホットコーヒー上記の内容で1時間300円ほどを考えているそうですムード


個人的な意見を言わせていただくと、大大大賛成ですラブラブ
あるもので満足することはとてもすてきな事であり、あるものの中から
きちんと良いところを見つけるということはとても大事。

ですが、やはりあるならばあってほしい(笑)

島の大自然は最高ですが、カラフルなボールの海に飛び込んだり、
コインを入れて遊ぶ乗り物に乗ったり、トランポリンで飛び跳ねたり…
そういう遊びを、ちいさい頃うらやましく思った記憶もありますイケテル

ま、そこまで大規模になるとむつかしいとは思いますが(笑)、なんにせよ
雨の日の外出先の候補が1つ増えるということは、とてもありがたい事だと
私は思いますポッ

もし、このような遊び場があったら利用したいかどうか、施設の内容や
料金設定など、みなさんのご意見を聞かせていただけたらなと思いますかわいい

一人一人の意見で、実現するかどうか、または実現の仕方など変わってくる
かとも思いますので、色々なご意見をドシドシお願いいたしますね揺れるハート

1

このブログについて

「八丈島で楽しく子育て♪」へようこそ!
このブログは、特定非営利活動法人八丈島あそびと文化のNPOあびの実が運営する子育て応援サイトです。
あびの実、親子サークル「ひよこクラブ」、エアロビクスの活動予定やレポを中心に、島の子育て関連情報を発信しています。

☆コメント・トラックバックは承認制とさせていただきます。反映まで時間がかかりますのでご了承ください☆

*サイトのサイドスペースをリニューアルしました。これまでツイッターで発信していたイベント情報に変わり、「八丈島イベントカレンダー」の更新情報を掲載します。*

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

八丈島イベントカレンダー

八丈島のイベントをチェック!⇒ 八丈島イベントカレンダー

Mail

お問い合わせは
karakosimako☆yahoo.co.jp
までどうぞ。
情報提供もお待ちしています。
(☆の部分を@に変えて送ってください)

八丈島子育て関連情報LINKS

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

PR

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM