フナリンです

ボクササイズの6月の日程が
決まりました

今回から、
「ボクササイズ」というカテゴリを
新たに作成しました。

今後、日程を確認するときは、
左サイドバーのカテゴリ
「ボクササイズ」を
クリックしてみてくださいね


6月のボクササイズ

日時 6月14日(火)10時〜11時
      6月28日(火)10時〜11時

場所 保健福祉センター

持ち物 シューズ・タオル・飲み物
 *ストレッチマットをお持ちの方はご持参下さい

料金 200円(CD代として)


ボクササイズとは

ボクシングの動きを取り入れて、
音楽に合わせて体を動かします

年齢・性別を問わずご参加いただけます。
初心者・お子様連れもOKです。
お気軽にご参加下さい


ボクササイズについての
詳細・問い合わせ先をお知りになりたい方は
当ブログまでメール下さい。
折り返しご連絡します。
karakosimako☆yahoo.co.jp
(☆の部分を@に変えて送ってください)

6月2日
通常活動・手足型(前回できなかった人)
大賀郷公民館

6月9日
6月お誕生日会&リトミック
保健福祉センター
※持ち物……ハンカチやスカーフ(薄めのもの)
先生の方でも用意してくださるそうですが、ある方は持って来てください

6月16日
フリーマーケット……(出店の申し込みは6月2日です)
大賀郷公民館

6月23日
通常活動
大賀郷公民館

6月30日
親子体操
保健福祉センター

今月もたくさんのご参加、お待ちしてます


 フナリンです

このブログでも何度か紹介している
三根のリサイクルSHOP「角田)」
のサイトがオープンしました

  *以前の記事はこちら(CLICK!)

スタッフのゆかさんが、
店内の様子や、入荷情報などを
随時更新していくそうです

サイトオープン記念として、
今お買いものされた方には
もれなくキャミソールプレゼントが
あるそうですよ

当ブログのサイドバーにも
リンクをはりましたので、
ぜひみなさん、
ちょくちょくチェックしてみてくださいね

サイトはこちら

リサイクルショップ角田(CLICK!)

フナリンです

毎年GWに開催している
「あびの実」子どもまつり

今年はキッズクラブで
島のあちこちをめぐろう、ということになり、
その第一弾として
4月29日に、大賀郷大里地区で
ウォ―クラリーを行いました




日本レクリエーション協会が提唱する
正式な「ウォ―クラリー」には
ちゃんとしたルールがあるようですが、
今回あびの実で行ったのは、
グループに分かれて、
問題を解きながら歩くという
シンプルなもの。

あびの実スタッフのアイデア
「同じアングルで写真を撮る」
という、設問を10問ほど儲けたのですが、
これが、子どたに大ウケで、
はりきって写真を撮ってました


スタートは歴史民俗資料館。




さて、ここで問題です。
これ、どこにあるかわかりますか〜




お次は「馬路」。
散策するのに、とってもいい道ですよ〜




さて、問題です。
この玉石垣はどこから撮ったものでしょうか




最後はふるさと村へ。



すかさず太鼓を叩きはじめる子どもたち。
上手でした〜 さすが島っ子




さて問題。この場所は、どこでしょう




・・・・・というような感じで、
写真の場所を見つけながら歩いたのですが、
なかなか、楽しそうでしょ

良かったらみなさんも、
天気のいい日に
今回と同じ道のりを
歩いてみませんか

実は、今回のウォ―クラリーの問題
あびの実HPから
ダウンロードできるんです

ぜひご利用下さいね〜

あびの実HPはこちら(click!)

今回の「大里ウォ―クラリー」には
親子連れを中心に
55人の参加がありました。

天気が良かったこともあり、
とても好評で、
「次の『ぶらりabinomi』も参加します
という声が多く聞かれました。

次回は、6月に三根地区を散策予定です。

詳細が決まり次第、ブログでお知らせしますので、
お楽しみに

「大里ウォ―クラリー」の模様は、
あびの実のHPにもアップされています。

こちらも合わせてご覧下さいね〜
あびの実HP(活動報告)(click!)

 フナリンです

22日に上演された、「だいっきらい。」

ツイッターでもつぶやきましたが、
子どもたちの反応が良くて、
みんな笑いっぱなし

歌あり踊りありの楽しい舞台で、
でも、ただ楽しいだけじゃなくテーマも深く、
これからも、こういう作品を、
島の子どもたちに送り届けたいなと思いました

公演終了後のアンケートを見ると、
子どもたちはもちろんのこと、
たくさんの大人の方が
「とても良かった」にマルをつけてくれていて、
その中にはなんと70代の方も

小さい子たちも集中して見ていたのが印象的でした。
いいものは世代を越えて
受け入れられるんだなあと実感しました

当日の模様が
あびの実HPにアップされていますので、
ぜひみなさん、ご覧下さいね
→ 「だいっきらい。」報告(おやこ劇場「あびの実」HP)

tanpopoさんのレポ記事も
近々、このブログにアップされる予定ですので、
そちらもお楽しみに

5月19日のひよこクラブは、
4月・5月生まれのひよこちゃん達のお誕生日会をしました。 

まずは「こんな事ができるようになりました!」の発表です

誕生日会

写真入りの可愛いお誕生日カード

バースデイカード

プレゼントももらいました
中身はもらってからのお楽しみに
そして「Happy Birthday To You」をみんなで歌って、
大きなケーキのロウソクをお誕生日の子達がみんなで消すという楽しいイベントがありました

そしてお誕生日会の後はリトミックです。
おかあさんと おさんぽ〜の曲に合わせて歩いたり止まったり、しゃがんだり。
お返事の歌を歌いながら、お返事したり

リトミック

最後は、さよなら あんころもち〜の歌でさようなら
音楽に合わせて親子で楽しくコミュニケーションできました

それから、月曜日にひよこクラブスタッフで集まって
段ボールのバスや車を作りました

車

とてもかわいいおもちゃができました。
さっそく子供達も大喜びで遊んでいました
きっと、みなさんにも喜んでもらえると思います
次のひよこクラブでいっぱい遊んでくださいね

 フナリンです

以前、このブログで
「エアロビクス×ボクササイズ」
のイベントを紹介しましたが、
今月から、「ボクササイズ」のクラスが
定期的に開かれることになりました

インストラクターは
「ひよこクラブ」の代表でもある
sanamiさん

これから毎月数回、
火曜日の午前中に実施するそうです

毎月、スケジュールが決まったら
情報をアップしていきますので、
ぜひみなさん、
チャレンジしてみて下さいね〜


5月のボクササイズ

日時 5月31日(火)10時〜11時
場所 保健福祉センター

持ち物 シューズ・タオル・飲み物
 *ストレッチマットをお持ちの方はご持参下さい

料金 200円(CD代として)


ボクササイズとは

ボクシングの動きを取り入れて、
音楽に合わせて体を動かします

年齢・性別を問わずご参加いただけます。
初心者・お子様連れもOKです。
お気軽にご参加下さい


ボクササイズについての
詳細・問いあわせ先が知りたい方は、
当ブログまでメール下さい。
折り返しご連絡します。
karakosimako☆yahoo.co.jp
(☆の部分を@に変えて送ってください)

    フナリンです

5月の「子ども文庫」の日程を
お知らせします

お時間ある方はぜひ  

     5月の子ども文庫

「子ども文庫」は、各地域で行われている
「読み聞かせ」の会ですぴかぴか

月1回公民館などで、
地域のボランティアの方が
絵本の読み聞かせと簡単な工作などを
子どもたちを対象に行って下さっています。

本の貸し出しも行っています。

   
よつばのクローバー「こっこめ文庫」
 5月21日(土)10:00〜11:30
 三根公民館2階図書室
    ★連絡先 内山さん (TEL2−3308)
     
よつばのクローバー「くに文庫」 
 5月22日(日)10:00〜11:30 
  大賀郷/中村さん宅(西見・方位神社近く)
    ★連絡先 菊池さん (TEL2-4146)

よつばのクローバー「CS文庫」
  5月22日(日)14:00〜16:00
大賀郷/八丈島教会(楊梅ヶ原・大小近く)
   ★連絡先 一之木さん(TEL7-0252)

よつばのクローバー「しいのくろ文庫」 
 5月28日(土)10:00〜11:30
 樫立公民館 図書室
  ★連絡先 磯崎さん (TEL7-0431)

よつばのクローバー「いめみご文庫」 
  5月21日(土):9:00〜11:00
   中之郷公民館 図書室
  ★連絡先 岡野さん(TEL7-0174)

 明日(5/12)のひよこクラブは雨の予報なので外遊びは中止で、
大賀郷公民館で通常活動となります。

お外で遊べないのは残念ですが、みんなで楽しく遊びましょう♪

 
           舞台劇「だいっきらい。」(劇団アートインAsibina)
       
          2011年5月22日(日) 三根小学校体育館 
               午後1時開場 午後1時半開演


          




あびの実の公演というと、
「ああ、幼児・小学生向きの出し物ね」
と思っている人、いませんか?

確かに中学生にもなって、
「親子で観劇」するのを喜ぶ「子」は、少ない(と言うか、いない)。

しかし、しかし、これは大きな誤解です!

表向き幼・小学生対象でも、
中身はなかなかに深く、
酸いも甘いもかみ分けた大人こそ心打たれる作品が多いのです.

実際に見ていないから
100%の保証は出来ませんが(人それぞれで、皮肉屋さんもいるからね)、
今度の「だいっきらい。」も、表題やポスターの絵柄に似合わず、
そうした大人の心の琴線に触れる作品の一つなので〜す!!


何でそう思うのかと問われれば・・・・

まずは劇団からのメッセージをお読みください☆


「だいっきらい。」は感性のアンテナ・・・?!

「だいっきらい。」と言う感情は、なかなか手強く、
表にあらわせられません。

不用意に口に出せば、人間関係を損ね、
ココロを傷つける事も、少なくありません。

しかし、実はこれ、
生命や自尊心にかかわる危機を回避しながら、
自分らしさやよりよい人間関係を模索していく
「感性のアンテナ」なのでは・・・?!

この作品は・・・
観劇を通して子どもたちが
「すき」「きらい」と言う
自分自身の「感性のアンテナ」に気づくこと。

そして・・・
とかく胸の内に閉じこめがちな「だいっきらい」を、
ユーモアや笑いのチカラでのびのびと解放すること。

更には・・・
自分自身と周囲の「だいっきらい」を客観的にとらえ、
創造的なエネルギーに変換していく
「自分つくり・関係つくりのレッスン」として・・・
お届けしたいと存じます。


近頃の(という言葉使いをしてしまうが)子供たちは
人間関係にすごーく気を遣っていると聞きます。

周りと合わせるために好きでもない番組を見たり、
「ちがうな」と思っても、相づちを打ったり。

これ自体は、人間関係を出来るだけ円滑に築くという意味では、
決して全面的に否定すべきことではありませんが・・・


子どもでなくても、例えば被災地の人たち。

芸能人や文化人の慈善コンサートや訪問に対し、
一様に「元気をもらいました」と答えています。

もちろん、ファンならずとも有名人が気にかけてくれることはうれしいし、
せっかくの好意に対するお礼の意味もありますが、
「本当にそうなの」「でも何か言いたいこともあるんじゃないの」
とも思ってしまう。

つまり、みんなと同じことを言うという右倣えは、
バッシングの時でも右倣えになってしまうことと
イコールの危うさがあるんじゃないか。


だから、子供たちの、
友達に合わせていくという意識は、
仲間から外れないようにすることとイコールにもなり、
しかし、ひとたび誰かが外れた時には
外れた子への強力なバリアーを築いてしまう。
つまり、仲間はずれであり、「いじめ」です。


「私と小鳥と鈴と」の中で
「みんなちがって、みんないい」と詠った金子みすゞさんの詩のように、
「人それぞれなんだ」「それぞれであることが貴重なんだ」
という価値観をどこかで持っていたい。

また、「ここはみんなとちょっと違う」というところを
気付いている自分でありたい。

今回の劇「だいっきらい。」のテーマ、メッセージを、
私はこんな風に受け止めました。



さてそのストーリーは・・・

幼稚園で出会った4人。

「だいっきらい。」をキーワードに
約1時間の芝居の中で、あっという間に、
小学生、中学生、高校生、成人、
そして30才まで成長していきます。


観客の子どもたちの年齢を追い越して
成長していくキャラクターに、
彼ら自身の未来を投影しながら
また自分自身の過去や現在を振り返りながら
観ていただけたらと思います。


親子鑑賞会費3000円を特別に設定いたしました。
ぜひ親子揃ってご観劇ください。


            会員券取扱店 周蔵商店(2-0039) 八丈書房(2-4646) 
                富次朗商店(7-0035)
             特別会費 大人2500円 高校生以下1000円 
              親子(大人1+子ども1)3000円 3才以下無料
            
       お問い合わせは下記まで
               TEL/FAX 2−4084 
               Mail hachijyo_abinomi☆yahoo.co.jp
              (↑ ☆を@に変えてメールを送ってください。
                  迷惑メール対策のためです。)

          
ホームページはこちら→CLICK!


このブログについて

「八丈島で楽しく子育て♪」へようこそ!
このブログは、特定非営利活動法人八丈島あそびと文化のNPOあびの実が運営する子育て応援サイトです。
あびの実、親子サークル「ひよこクラブ」、エアロビクスの活動予定やレポを中心に、島の子育て関連情報を発信しています。

☆コメント・トラックバックは承認制とさせていただきます。反映まで時間がかかりますのでご了承ください☆

*サイトのサイドスペースをリニューアルしました。これまでツイッターで発信していたイベント情報に変わり、「八丈島イベントカレンダー」の更新情報を掲載します。*

Calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< May 2011 >>

八丈島イベントカレンダー

八丈島のイベントをチェック!⇒ 八丈島イベントカレンダー

Mail

お問い合わせは
karakosimako☆yahoo.co.jp
までどうぞ。
情報提供もお待ちしています。
(☆の部分を@に変えて送ってください)

八丈島子育て関連情報LINKS

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

PR

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM